top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


2月5日
サラブレッドの出産シーズンはじまる
今年もサラブレッドの出産シーズンがはじまりました。 1頭目はディックカントウ2025(父・ベルシャザール) お父さん似の男の子です。 やんちゃなところがお父さんの性格も受け継いだようです。 すくすくと元気に育ちますように。
閲覧数:23回0件のコメント


1月20日
大寒なのに春の陽気
1月20日の今日は大寒の日ですが、今朝の東北牧場はプラス2℃と、この時期としては非常に暖かい朝でした。 日中も気温が8℃まで上がり、春が来たかのような暖かさです。 サラブレッドのお母さんたちも、気持ち良さそうに放牧地で過ごしていました。
閲覧数:17回0件のコメント


1月17日
2歳馬の旅立ち
今年、競走馬としてデビュー予定の2歳のサラブレッドたちが、いよいよ競馬場へと旅立ちます。 カネトシジュテーム2023(父・アドミラブル)♀は、足が曲がったりと色々と苦労がありましたが、よく頑張り、調教を始められるまで回復しました。...
閲覧数:33回0件のコメント


1月16日
今年1頭目はまだ?
今年は9頭のサラブレッドが誕生予定の東北牧場 1月11日が出産予定日だったニシケンモノノフの仔を受胎中のジェットフォイルはまだのようで・・・。 とにかく、母子共に無事に生まれてくることを願うばかりです。
閲覧数:15回0件のコメント


1月9日
馬は喜び庭駈けまわり?
今シーズンは久しぶりに大雪となった東北牧場 それでも馬たちは元気に駈けまわります。 降り積もった雪もなんのその 今日も雪上かけっこを楽しんでます。
閲覧数:17回0件のコメント


2024年12月18日
出産間近!サラブレッドたちの穏やかな日々
サラブレッドの出産は1月から始まります。 ということで、出産が近づいてきたサラブレッドのお母さんたちの様子をご紹介します。 3月に出産を予定しているバトナージュ お腹にいるのはスピルバーグの仔です。 こちらも3月に出産を予定しているメイショウオリビア...
閲覧数:39回0件のコメント


2024年11月22日
冬の訪れ
東北牧場のデントコーン畑から望む八甲田連峰 1ヶ月ほど前に初冠雪が観測された八甲田はかなり白くなりました。 日本一の豪雪地帯、酸ヶ湯の現在の積雪は30cmほど。 雪が薄ら積もった放牧地で過ごすサラブレッドの仔馬たち そして、酸ヶ湯から車で1時間ほどの東北牧場にも雪が降りまし...
閲覧数:24回0件のコメント


2024年10月1日
今日から10月。サラブレッドの親子の離乳まであと少し。
10月が始まりました。 今朝も、サラブレッドの親子が朝日を浴びて気持ちよさそうに過ごしていました。 離乳まであと少し。 母馬と仔馬が一緒に過ごす時間も残りわずかです。
閲覧数:40回0件のコメント


2024年8月29日
サラブレッドの血統登録検査2024
今年生まれた6頭のサラブレッドの血統登録検査がありました。 検査員の皆さんに囲まれて緊張しながらもみんな良い子にできました👏 検査では身体の特徴を記録したり、DNA鑑定のためにタテガミを採取したりします。 この 検査を受けることで競走馬として出走することができるようになります。
閲覧数:48回0件のコメント


2024年8月28日
屈腱炎の治療のため東北牧場で休養中のギシギシ
4月末から屈腱炎の治療のため東北牧場で休養しているギシギシ。 これまで月1回のペースで治療を行い、エコーでチェックすることを繰り返し、 今では、小さなパドックで軽い運動をできるまでになりました。 ギシギシ自身はもっと広い場所を疾走する気満々ですが、そんな事したら屈腱炎がひど...
閲覧数:73回0件のコメント


2024年8月13日
台風が去って久しぶりの放牧
珍しく青森県の近くを通過した台風5号 雨と風はそれなりでしたが被害はなかった東北牧場です。 でも、馬たちにしてみればしばらく厩舎から出られなかったから、これはこれで被害に遭ったというべきか。 水遊びが好きな母馬ディックカントウ さっそく水遊び、いや泥遊び。...
閲覧数:34回0件のコメント


2024年7月24日
母馬の草を奪おうとするフォルプリンセス2024
暑さもひと段落し、放牧地で過ごすサラブレッドの親子も気持ちよさそうです。 そんな中、今回の主人公となるフォルプリンセス親子。 母馬の フォルプリンセス はずーっと草を食べています。 「じゃ、私もママと一緒に食べようかしら」 てな感じで草を食べようとする...
閲覧数:26回0件のコメント


2024年7月10日
今夜は土砂降り予報だから昼放牧
左から、キーラ2023、セイウンエブリー2023、ニシノカザブエ2023、メイショウオリビア2023 今夜は土砂降り予報だから1歳のサラブレッドたちは昼放牧 普段は夜間放牧なので、少し時差ぼけ気味? 寝ぼけながら草を食べるニシノカザブエ2023...
閲覧数:16回0件のコメント


2024年6月2日
みんなの輪に入りたいフォルプリンセス2024
仲良しのダンスダンスダンス2024(左)とディックカントウ2024(中央)の輪に入りたそうなフォルプリンセス2024(右) 熱い視線?に気づいて振り返るディックカントウ2024 うまく仲良しになれるかな?
閲覧数:26回0件のコメント


2024年5月29日
仔馬たちの成長
草を食べている母馬のそばにいるのは、3月10日生まれのキーラ2024 父親はベルシャザール、男の子です。 こちらも草を食べている母馬のそばにいる、3月21日生まれのフォルプリンセス2024 父親はスマートファルコン、女の子です。...
閲覧数:29回0件のコメント


2024年5月13日
東北牧場のYouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました/【サラブレッドの親子】平和な放牧地でまさかのストーカー行為!?
東北牧場のYouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました。 【動画の概要】 1月から4月にかけて生まれたサラブレッドの仔馬たち。 今では4組の親子が一つの放牧地で過ごしています。 仲の良い1月生まれのディックカントウ2024と3月生まれのダンスダンスダンス2024の2...
閲覧数:31回0件のコメント


2024年5月2日
サラブレッド親子の放牧地が賑やかになってきました
1月から3月にかけて生まれた4頭の仔馬は、今日からみんなで同じ放牧地で過ごし始めました。 4組目として今日から合流したのはフォルプリンセス親子。 4月上旬から一緒に放牧しているディックカントウ2024とダンスダンスダンス2024は すっかり仲良しになりました。...
閲覧数:45回0件のコメント


2024年4月28日
ギシギシが屈腱炎のため東北牧場へ戻ってきました
東北牧場(有限会社フォレブルー)のギシギシが左前脚に屈腱炎を発症し、長期休養に入ることになりました。 まずはギシギシがゆっくり休めるように努めます。
閲覧数:84回0件のコメント


2024年4月26日
2024年5頭目のサラブレッドが産まれました
カネトシジュテームが無事に男の子を出産しました。 父はベルシャザール、母父はキングズベストです。 日中の出産だったため、みんなで見守りました。 ママの愛情たっぷり受けて、すくすくと健やかに成長することを願っています。
閲覧数:36回0件のコメント


2024年4月25日
サラブレッドからの贈り物、堆肥を撒く。
4月になり、自家製の堆肥を畑に撒く作業を毎日行っています。 東北牧場に暮らすサラブレッドたちの馬房から出た汚れた敷き草。 これに含まれる糞尿は1割程度で、残りは植物性有機物です。 この植物性有機物を微生物が分解してくれることで、やがて堆肥として畑に使うことができます。...
閲覧数:34回0件のコメント
bottom of page