top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


暦の上では冬、牧場はまだ秋の色
今日は二十四節気の「立冬」。 暦の上では冬の始まりですが、朝から気温は10度ほどあり、日差しのぬくもりを感じる一日でした。 日中は風が強く、牧場のあちこちで木々の葉が舞い、地面は次第に落ち葉の絨毯に。 季節は少しずつ冬へと歩みを進めていますが、東北牧場の空気にはまだ、秋の名残が感じられます。
11月7日


スーパームーンの翌朝
スーパームーンの翌朝。 夜明けの空には、まだ大きな月が残っていました。 薄く霧が漂い、冷たい空気の中で、畑の大根たちは静かに息を潜めています。 もうすぐやってくる冬を前に、畑の景色も少しずつ色を変えはじめました。 今日は紅芯大根と紫大根を収穫しました。 どちらも彩りが美しく、みずみずしい大根です。 残る畑には、青首大根と漬物用の大根が育っています。 寒さが深まるにつれて、甘みを増していくことでしょう。 月が見守る畑で、季節は静かに冬支度を進めています。 【東北牧場の旬が味わえるグループ会社】 ■ホテルコンチネンタル府中 https://www.hotel-continental.co.jp/ 京王線府中駅から徒歩1分の静かな立地にあるホテルコンチネンタル府中は 「競馬の町」に因んだ歴史と伝統をもつホテル です。館内の各レストランでは、 青森県東北町にある東北牧場から届く無農薬の野菜や野草、卵などの食材 を使い、和食・洋食・中華の専属シェフが腕によりをかけたお料理をお楽しみいただけます。 ホテルコンチネンタル府中 館内 バイキングレストラン東北
11月6日


雲の合間からのスーパームーン
日中は雲が主役の空で、満月が見られるかどうか不安でしたが、 16時を過ぎたころ、東の空から淡い光の月が昇ってくるのが見えました。 雲の隙間からではありましたが、無事に観測できました。 今日は今年最後のスーパームーン。 月が地球に最も近づいたタイミングで満月を迎えるため、 いつもより大きく、明るく見える現象です。 11月の満月は、海外では「ビーバームーン(Beaver Moon)」とも呼ばれます。 冬支度を始めるビーバーたちが巣作りをする時期にちなんで名づけられたそうです。 厚い雲の向こうでも、静かに光を届けてくれる月。 その姿に、冬へ向かう季節の静けさを感じました。
11月5日


冬がつくる、柿の甘さ
東北牧場の柿が、朝日に照らされて橙色に輝いています。 秋も深まり、実はすっかり熟したように見えますが、まだ渋いまま。 本当に甘くなるのは、年が明けてからです。 柿の渋みは「タンニン」という成分によるもの。 夏の平均気温が高い地域では、このタンニンが果実の中で変化し、自然と渋みが消えて甘柿になります。 けれど、東北牧場のあるこの地では、夏の気温がそこまで上がらないため、甘柿の苗を植えても渋柿にしかなりません。 東北牧場の渋柿は木になったまま冬を過ごし、冷たい風や雪にさらされながら、少しずつ渋みが甘さへと変わっていきます。 寒さがゆっくりと果実の中で変化を起こし、やがて自然な甘さを生み出すのです。 甘くなる頃には、風雪に打たれた柿の皮は傷だらけ。 けれどその中には、冬の寒さが育てた優しい甘さが詰まっています。 もし温暖化が進めば、この地でも甘柿が育つようになるかもしれません。 けれど、それは少し寂しいこと。 厳しい寒さがあるからこそ生まれる甘さ—— 渋柿は、自然とともに生きる東北の冬を象徴する果実です。 【東北牧場の旬が味わえるグループ会社】 ■ホテ
10月31日


ギシギシ、新たなステージへ 〜種牡馬としての道を歩む〜
東北牧場のギシギシの「繁殖登録証明書」が届きました。 これで正式に、ギシギシが種牡馬として登録されたことになります。 現役時代はスピードある走りを見せ、多くのファンの皆さまに応援していただきました。 現在は東北牧場で穏やかな日々を過ごしながら、年明けから始まる新しい仕事に備えています。 “走る”から“命をつなぐ”へ。 ギシギシの第二の馬生が、生まれ故郷の東北牧場で静かに動き出します。
10月29日


冬の気配とともに──ヤーコンの収穫
八甲田の山々が白くなり、東北牧場にも少しずつ冬の気配が近づいてきました❄️ そんな中、畑ではヤーコンの収穫を行いました。 収穫量が少ないため、ホテルコンチネンタル府中限定で提供されます。 見た目は茶色いさつまいもですが、生でも食べられ、その食感はまるで和梨のよう。 ほんのり甘く、シャキシャキとした歯ざわりが特徴です。 ヘルシーでやさしい秋の味覚を、ホテルでぜひ。 【東北牧場の旬が味わえるグループ会社】 ■ホテルコンチネンタル府中 https://www.hotel-continental.co.jp/ 京王線府中駅から徒歩1分の静かな立地にあるホテルコンチネンタル府中は 「競馬の町」に因んだ歴史と伝統をもつホテル です。館内の各レストランでは、 青森県東北町にある東北牧場から届く無農薬の野菜や野草、卵などの食材 を使い、和食・洋食・中華の専属シェフが腕によりをかけたお料理をお楽しみいただけます。 ホテルコンチネンタル府中 館内 バイキングレストラン東北牧場:Buffet Restaurant Tohoku Bokujo Ranch...
10月28日
bottom of page





