top of page
Welcome to
東北牧場ブログ
検索
2024年12月9日
よもだそばの「無農薬にんじんのかき揚げそば」は12月9日(月)から
よもだそば の 東北牧場直送 旬の完全無農薬野菜シリーズ 12月9日(月)から登場するのは 無農薬にんじんのかき揚げそば 東北牧場で農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した 甘くて美味しい旬のにんじん が楽しめる 無農薬にんじんのかき揚げそば よもだそば全店 にて、...
閲覧数:34回0件のコメント
2024年10月21日
よもだそばの「葉付き人参のかき揚げそば」は10月21日(月)から
よもだそば の 東北牧場直送 旬の完全無農薬野菜シリーズ 10月21日(月)から登場するのは 葉付き人参のかき揚げそば 東北牧場で農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した掘りたての人参🥕 葉っぱも身もかき揚げにした 葉付き人参のかき揚げそば よもだそば全店 にて、...
閲覧数:36回0件のコメント
2024年9月11日
にんじん畑の草
ここは にんじん畑 にんじん の成長と共に草もよく育ってます。 にんじん のそばに生えている草は成長の邪魔になるので抜いちゃいます。 間違って にんじん を抜いてしまわないように慎重に手で草を抜きます。 10月の収穫まで、 にんじん...
閲覧数:12回0件のコメント
2023年8月9日
にんじんの除草作業が大変すぎる
東北牧場で研修中のよもだそばの皆さん 昨日はにんじんの収穫作業を頑張ってもらい、すべて収穫できました。 そして今日は、秋に収穫するにんじんの除草作業です。 東北牧場のスタッフから説明を受けて作業開始です。 間違ってにんじんの葉っぱを抜いちゃわないように慎重に作業します。...
閲覧数:59回0件のコメント
2023年8月8日
立秋だけど、まだ夏は終わらなさそう
8月8日、今日は「立秋」です。 やませの影響で霧がかかり、冷んやりとした空気が気持ち良い東北牧場の朝でした。 そんな中、研修へ訪れているよもだそばの皆さん。 まずはみょうがの収穫を手伝ってもらいます。 みょうがの収穫が終わったら畑に移動します。...
閲覧数:64回0件のコメント
2023年8月6日
終わる気がしない、にんじんの除草作業
よもだそばのスタッフたちの研修も無事に終わり、ほっと一息。なんてつく暇もなく、秋に収穫予定のにんじん畑の除草作業が始まりました。 今年は例年よりもたくさん種を蒔きました。 この辺り一面がにんじん畑です。 すでにアオビユやスベリヒユの成長に押され気味のにんじん。...
閲覧数:40回0件のコメント
2022年10月18日
にんじん、色々。
農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した、カラフルな3種類のにんじんを収穫しました。 黄にんじん 金時にんじん 紫にんじん どれも普通のにんじんよりも甘くて、まずは生で食べてもらいたいです。 収穫量に限りがあるので食べられるのはホテルコンチネンタル府中やサクラカフェなどのグルー...
閲覧数:19回0件のコメント
2022年7月22日
夏にんじんの収穫はじまります
梅雨空が続く東北牧場です。 春に種を蒔いたにんじんの収穫時期が到来です。 試しに引っこ抜いてみます。 見事なにんじんです。 葉っぱも綺麗なので、これは乾燥させて茶葉にしたいと思います。 今回ご紹介したにんじんの種を蒔いたのは4月下旬。...
閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page