top of page
Welcome to
東北牧場ブログ
検索
2024年12月6日
東北牧場の冬眠する作物たち
雪が降り始め、いよいよ本格的な冬を迎えた東北牧場。 一面真っ白な景色の中、実は畑では来年の収穫に向けて、様々な作物が静かに冬眠しているのをご存知ですか? 今回は、そんな冬の間にじっくりと成長を続ける、東北牧場で栽培している作物たちをご紹介します。...
閲覧数:18回0件のコメント
2024年10月23日
あの芽、この芽。
にんにくが芽を出しました。 らっきょうも大地に根を張り、 玉ねぎも無事に定着したようです。 そして、小麦も芽が出揃いました。 これらの野菜は、これから冬を迎える準備を始めます。12月から3月にかけては、雪の下で静かに眠り、春を待ちます。...
閲覧数:17回0件のコメント
2023年10月3日
にんにくの植え付け作業はじまる
今年もにんにくの植え付け作業が始まりました🧄 植え付け作業の直前に、保温用の穴が空いたビニールマルチを張ります。 これを1個ずつビニールマルチの穴に植えていきます。 あとから土をかけるので、とりあえず種を押し込むだけの作業です。...
閲覧数:25回0件のコメント
2023年2月19日
雪の下で春を待つ野菜
広〜い雪原 ここは東北牧場の畑です。 実は、こんな雪の下でも野菜は生きているんです。 「見てみたい。」 誰かがそう言うもんだから、掘りました。 さすがに手作業じゃ無理なので、まずはタイヤショベルで通路を除雪。 実際に野菜が植っている場所は小さなトラクターで除雪。...
閲覧数:28回1件のコメント
bottom of page