top of page
Welcome to
東北牧場ブログ
検索
2024年3月25日
よもだそばの「ふきのとう天そば」は3月25日(月)から
お待たせしました。 今年もふきのとうシーズンがやってきました。 東北牧場から直送するふきのとうを使った よもだそばのふきのとう天そば これを待っているよもだファンも多いのでは? 3月になって、あっという間にとけてなくなった雪。...
閲覧数:32回0件のコメント
2024年2月10日
ふきのとうを見つけて夢中で収穫するアリャール総料理長。天ぷらで美味しくいただきました。
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中のスタッフが、東北牧場へやってきました。 左から総料理長のアリャールさん(アリさん)、中華の羽鳥さん、総支配人の大住さん。 今回は、年間の作付けについて意見交換をし、それを今月から始まった育苗の播種量に反映させることを目...
閲覧数:39回0件のコメント
2024年2月1日
こんなに早く姿を現した春の使者
昨日まで暖かい日が続いた東北牧場。 そんな陽気に誘われて思わず姿を現したのはなんとふきのとうです。 春一番に姿を見せる山菜なので春の使者とも呼ばれています。 ところが今日の東北牧場はというと、日中にかけてどんどん気温が低下⤵️ 断続的に吹雪いてせっかく姿を現したふきのとう...
閲覧数:18回0件のコメント
2023年4月25日
よもだそば週替わりメニュー「ふきのとうの葉と茎のかき揚げそば」4月24日(月)より
2023年4月24日(月)より よもだそばの週替わりメニューに「ふきのとうの葉と茎のかき揚げそば」が登場。 期間限定ふきのとうの葉と茎のかき揚げそばは、 よもだそば全店にて、 2023年4月24日(月)からの提供です。 薹立ちしたふきのとう...
閲覧数:42回1件のコメント
2023年3月14日
雪解けとともに咲いた小さな花
あっという間に雪が解け、青々としたココは小麦畑。 ふと地面に視線を落とすと、青くて小さな花が咲いています。 オオイヌノフグリです。 東北牧場では春を告げる花として、毎年、雪解けとともに咲きます。 さらに、東北牧場ではふきのとうも採れ始めました。 本格的な春の訪れを感じます。...
閲覧数:21回0件のコメント
2023年3月2日
ふきのとう発見!!
雪解けが進む東北牧場では、木陰の雪が少ない場所でふきのとうを見つけました。 こっちのふきのとうは氷を割って出てこようとしています。 あんなに雪があったのに、あんなに寒かったのに、いよいよ春がやってきます。 熊は冬眠から覚めると、まずはふきのとうを食べて宿便を出して活動期に入...
閲覧数:85回1件のコメント
2022年4月1日
よもだそばへふきのとうの出荷はじまりました!
お待たせしました! 今年もよもだそばへふきのとう出荷の日がやってきました 今年の雪解けは遅く、例年よりも出荷が遅くなりました。 ふきのとうファンの皆様、お待たせして申し訳ございません。 あちらこちらから顔を出したふきのとうを収穫するスタッフ...
閲覧数:32回0件のコメント
2022年3月17日
春がやってきた
3月になってから気温が高い日が続き、牧場内に積もった雪もだいぶ少なくなってきました。 そして、雪がとけた場所から顔を出し始めたふきのとう 春の使者と呼ばれるだけあって、ふきのとうを見ると春がやってきたんだなという気持ちになります。 あっちでも こっちでも...
閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page