top of page
Welcome to
東北牧場ブログ
検索
2024年12月6日
東北牧場の冬眠する作物たち
雪が降り始め、いよいよ本格的な冬を迎えた東北牧場。 一面真っ白な景色の中、実は畑では来年の収穫に向けて、様々な作物が静かに冬眠しているのをご存知ですか? 今回は、そんな冬の間にじっくりと成長を続ける、東北牧場で栽培している作物たちをご紹介します。...
閲覧数:18回0件のコメント
2024年10月23日
あの芽、この芽。
にんにくが芽を出しました。 らっきょうも大地に根を張り、 玉ねぎも無事に定着したようです。 そして、小麦も芽が出揃いました。 これらの野菜は、これから冬を迎える準備を始めます。12月から3月にかけては、雪の下で静かに眠り、春を待ちます。...
閲覧数:17回0件のコメント
2024年7月5日
らっきょうの収穫作業
昨年の秋に植え付けしたらっきょうの収穫作業をしました。 簡単なようでコツがいるらっきょうの収穫。 葉っぱを根本から掴んで途中で切れないように抜き取ります。 こんな感じでらっきょうが抜けたら成功です。 農薬や化学肥料を一切使わずに栽培したらっきょうは、化学調味料や添加物を一切...
閲覧数:69回0件のコメント
2023年10月4日
らっきょうの植え付け作業しました
昨日からにんにくの植え付け作業を行い、やっと植え付け作業が終わりました。 で、このまま続けてらっきょうの植え付け作業です。 にんにくと同じように、ビニールマルチの穴に一つずつらっきょうを植え付けます。 最後ににんにくとらっきょうを植え付けた畝間をテーラーという覆土(ふくど)...
閲覧数:28回0件のコメント
2022年6月23日
ニンニクとらっきょうを収穫しました
去年の9月に種を植えたニンニクとらっきょう。 いよいよ収穫です。 まずは、ニンニクの収穫から。 一本ずつ抜いていきます。 立派なニンニクです。 農薬や化学肥料を使わなくても、こんなに良いニンニクができるんです。 続いて、らっきょうの収穫。...
閲覧数:38回0件のコメント
bottom of page