top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


ヤーコンの収穫2023
さつまいもみたいな形の生で食べられる野菜、ヤーコン。 生で食べたその食味はまるで和梨! 今日は、そんなヤーコンの収穫をしました。 収穫の邪魔になる茎と葉っぱは刈り取って回収します。 これは捨てるわけじゃなくて、ヤーコン茶に加工します。...
2023年11月1日
閲覧数:98回
0件のコメント


ヤーコンの収穫まであと少し?
大きく葉を広げて、黄色い小さな花を咲かせているのは、南米アンデス高原が原産のヤーコンです。 涼しい気候で栽培しやすいので東北牧場にピッタリ のはずなんですが、 今年は例年にない暑さでいつもと様子が違うヤーコン。 何が違うかというと、...
2023年10月25日
閲覧数:22回
0件のコメント


ヤーコンを収穫しました
昨日、初冠雪が観測された八甲田連峰。 東北牧場からも雪が積もっているのが見えます。 そんな東北牧場の畑では、ヤーコンを収穫しました。 収穫前に長く伸びた茎をカットしておきます。 大きな葉っぱがたくさんついていますが、これは乾燥させてヤーコン茶にします。...
2022年10月7日
閲覧数:14回
0件のコメント


ヤーコンの花が咲き始めました
いつのまにか空が高くなって、秋の気配バリバリの東北牧場です。 そして、ここはヤーコン畑。今年も順調に成長しています。 花が咲き始めたヤーコン。 赤トンボと ヤーコンの黄色い花と 青い空と ・ ・ ・ 美しい。 過去の収穫の様子 ヤーコンの収穫は9月下旬〜10月上旬。...
2022年9月9日
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page