top of page
Welcome to
東北牧場ブログ
検索
2024年9月22日
今年は栃の実60kgを貯蔵します🌰
平均気温が高かったせいか、今年は栃の実が少ないようで。 それでもなんとか集まった60kgの栃の実を貯蔵するための作業をします。 まずは、外側の皮を剥いて こんな感じの栗みたいな見た目の状態にします。 水に浸します。 こうすることで、中身が虫喰いになってるものや、栃の実に潜ん...
閲覧数:13回0件のコメント
2023年9月22日
栃の実の天日干し
最近は栃の実の話題ばかりですが、今日も栃の実ネタです笑 前回の記事はこちら 虫出しや中身が空洞のものを選別するために水に浸けておいた栃の実。 サポニンの界面活性剤パワーで泡だらけになるのを楽しんで、すっかり天日干し作業を忘れてました。...
閲覧数:95回0件のコメント
2023年9月21日
あれから3日。160kgの栃の実は今。
前回ご紹介した160kgの栃の実。 虫出しや中身が空洞のものを選別するために水に浸しておきました。 前回の記事はこちら はじめは1日だけ放置する予定でしたが、念には念をということで3日放置しました。 次の工程である天日干しに進めるかどうか、牧場内にある加工場へ向かいます。...
閲覧数:31回0件のコメント
2023年9月18日
栃の実ドーンと160kg!!!
大きな桶に入っているのは栃の実です。 その量なんと160kg!! 東北牧場でお世話になっている方にお願いして集めてもらいました。 東北牧場スタッフ宅の栃の実もゲット!! でもこれ、皮がついたままだから剥かないと・・・ なかなか剥けない・・・...
閲覧数:36回0件のコメント
bottom of page