top of page
Welcome to
東北牧場ブログ
検索
2022年11月29日
三本木農業高校の研修の様子がNHKのあっぷるワイドで紹介されました
11月29日(火)のあっぷるワイド(NHK青森)で、東北牧場を訪れた三本木農業高校の生徒たちの研修の様子が紹介されました。 現在 NHK NEWS WEB で視聴できます。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20221129/60800...
閲覧数:29回0件のコメント
2022年11月29日
三本木農業高校の生徒29名が東北牧場の循環型農業を学ぶ
今日は十和田市の三本木農業高校の生徒29名が研修のために東北牧場にやってきました。 サラブレッドや鶏の堆肥を使った循環型農業の現場を実際に見て、実践的に学ぶことを目的とした研修です。 東北牧場で働く3名の三本木農業高校OBが、サラブレッドのこと、堆肥のこと、畑のこと、それぞ...
閲覧数:39回0件のコメント
2022年10月10日
東北牧場での研修が無事終わる
10月7日から研修のために東北牧場を訪れていた東京都内のグループ会社のスタッフたち。 研修もいよいよ終わり。 今回研修に参加した、ホテルコンチネンタル府中、サクラカフェ、銀座300BAR、よもだそばの総勢9名のメンバー。...
閲覧数:36回0件のコメント
2022年10月8日
秋の東北牧場にグループ会社のスタッフが研修にやってきた
八甲田の初冠雪が観測されて秋深まる東北牧場に 東京都内のグループ会社のスタッフたちが研修のために東北牧場へやってきました。 今回は、ホテルコンチネンタル府中、サクラカフェ、銀座300BAR、よもだそばの総勢9名のメンバー。...
閲覧数:45回0件のコメント
2022年10月3日
東京農工大学生が蒔いた野菜が順調に生育しています
2022年9月15日〜17日まで東北牧場に研修で訪れていた東京農工大学の学生さんが種を蒔いた野菜は、順調に生育しています。 ビニールハウス内に種を蒔いた18種類の野菜。 中華料理でよく使われるタアサイ (9月20日撮影) ↓ 現在のタアサイ サラダで食べられる白い小さなかぶ...
閲覧数:12回0件のコメント
2022年9月25日
東京農工大学生の研修の様子が東奥日報で紹介されました
9月25日(日)付の東奥日報に、東北牧場に訪れていた東京農工大学の国際交流サークル“TUAT Buddy Club(ティーユーエーティー・バディ・クラブ)”のメンバー9名の研修の様子が掲載されました。 研修では、サラブレッドを見学したり、サラブレッドの堆肥を利用した循環型農...
閲覧数:23回0件のコメント
2022年9月24日
東京農工大学生の研修の様子がデーリー東北で紹介されました
9月24日(土)付のデーリー東北で、東北牧場に訪れていた東京農工大学の国際交流サークル“TUAT Buddy Club(ティーユーエーティー・バディ・クラブ)”のメンバー9名の研修の様子が紹介されました。 記事はデーリー東北のWEBページでもご覧いただけます。...
閲覧数:24回0件のコメント
2022年9月23日
東京農工大学生が蒔いた種が芽を出し始めました
東北牧場に研修で訪れていた東京農工大学の学生さんが蒔いた種が芽を出し始めました。 ビニールハウス内に種を蒔いた18種類の野菜。 中華料理でよく使われるタアサイ サラダで食べられる白い小さなかぶ 雑草も芽を出しています。 雑草は早めに摘み取ります。 雑草の根っこもご覧の通り。...
閲覧数:10回0件のコメント
2022年9月21日
東京農工大学生の研修の様子が青森放送のRABニュースレーダーで紹介されました
Yahoo!ニュース 青森放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/22ba9760bd39c009948f333f5bb72193ddd5babd 日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/nnn/1085wnh9chj...
閲覧数:39回0件のコメント
2022年9月18日
たくさん採れた枝豆の貯蔵
研修に訪れていた東京農工大学の国際交流サークル“TUAT Buddy Club(ティーユーエーティー・バディ・クラブ)”に在籍する9名の学生とホテルコンチネンタル府中の4名のスタッフにも手伝ってもらった枝豆の収穫。 収穫も大変ですが、そのあとの枝からサヤを外す作業がとても大...
閲覧数:31回0件のコメント
2022年9月17日
毎月17日は馬頭祭
東北牧場の中にある神社。 ここでは毎月17日に馬頭祭を行い、馬やスタッフの安全を祈願しています。 今回は、ちょうど研修に訪れていた東京農工大学の国際交流サークル“TUAT Buddy Club(ティーユーエーティー・バディ・クラブ)”に在籍する9名の学生とホテルコンチネンタ...
閲覧数:26回0件のコメント
2022年9月16日
東京農工大学生の研修の様子を取材中
昨日から、東北牧場に研修で訪れている東京農工大学の国際交流サークル“TUAT Buddy Club(ティーユーエーティー・バディ・クラブ)”のメンバーたち。 今日はテレビや新聞の取材がありました。 まずは、サラブレッドの厩舎を見学 人懐っこい仔馬を撫でる学生さん。...
閲覧数:30回0件のコメント
2022年9月15日
東京農工大学の学生が研修にやってきた
東北牧場では、農業体験を通してサラブレッドの堆肥を利用した循環型農法について学ぶ研修を開催します。 研修に参加するのは、東京都府中市にある東京農工大学の国際交流サークル“TUAT Buddy Club(ティーユーエーティー・バディ・クラブ)”に在籍する9名の学生。...
閲覧数:57回0件のコメント
bottom of page